まったりお散歩中

ゆるやかな日常について書き留めております。

英語イベントを乗り越えて

前回から時間に開きがあります。
いかがお過ごしでしょうか。

前回の記事の通り
私は英語でディスカッションを行う
イベントに参加してきました。

【訂正】
参加前は「ブートキャンプ」というものか
と思っていましたが全く違うものでした。
ここで訂正しておきます。

英語の特訓講座を受講
WEB上で行われる
2日間使える言語は英語Onlyという
少人数制のイベントでした。

 

なかなかタフなイベントでした。


2日間でプレゼンテーションを
4回も行いました。


2つは事前に準備しておき
残りはイベント内の
グループディスカッションを経て
プレゼンテーションを行うものでした。


人気のイベントらしく
英会話スクールからの案内が出た瞬間
申し込みました。


スライドは入念に準備しました。
普段から集めていた写真たちが
ここぞと役に立っておりました。


普段から
自分の興味に関心を
持っておくことの大切さが
身に染みた瞬間です。


自己紹介プレゼンの時に重宝します。
私は風景の写真と
旅先の写真をスライドに載せました。


写真があると
発表を聞いてくださる方も
イメージしやすいとのことです。
(ここはスライド作成時のポイントですね!)

 


私は英語とひたすら戦っていました。
うまく表現ができないことがほとんで
課題はボキャブラリーを
増やすことだなーと感じました。


そりゃそうです。
ボキャブラリーがあった方が
スムーズにお話ができます。



さらに
異文化を知るということも大切だと感じました。
何も隠すこともなく
私は海外経験が今のところ皆無です。

過去に1度しか海外に行ったこともなく
それも超短期の3泊でした。

価値観の違いを理解できることも
大切だと感じました。


イベントを乗り越えまして。
終わった当初は放心状態でした。

いろいろ作業を中断して
プレゼンテーションの準備もしていました。

私史上
懇親のスライドが出来上がりました。


スライドを作る過程で
すごいアイデアも思いついてしまい
その構想を練っているところです。

失敗?
そればかりでしたよ。

場のテンションがさがってしまったり
相手のハートをキャッチできなかったり
異なる価値観を理解できなかったり
散々でした。


それでも1つの事を
やり切った達成感は大きいです。

英語が全然わからない中でも
イベントを完走できたことは
今後のLifeStyleにもいい影響がありそうです。


やはり新しいことにチャレンジすることが
楽しいです。